11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

ひがしめろぐ。

  気の向くままに好きなモノを。白い209と、通勤形と、ゆるゆると。

2015

12/09

Wed.

信州秋冬1Mまつり―開幕編 

20151216021312553.jpeg

日が昇る前の大事なお仕事。冬の篠ノ井線、湘南色の裏方ー
今年も霜取りシーズン到来です。
-- 続きを読む --
スポンサーサイト



Posted on 02:13 [edit]

category: 撮影記?

Page top△

2015

11/10

Tue.

今、再びの 

20151117033138a1a.jpeg
一瞬の夢。。
去年できなかった迫力アングルで。
201系現役時代はできなかった良い眺めです。
-- 続きを読む --

Posted on 02:01 [edit]

category: 201系

Page top△

2015

10/17

Sat.

秋も深まり 

201510170032538d7.jpeg

紅葉狩りにでも行きたくなる今日この頃。
ハロウィンシーズンが終わり師走前にはこやつもついに運用入りだそうで…

ちょうど豊田の201系引退から5年、通勤電車の移り変わりも早いなあとしみじみ。
季節の移ろいを楽しむかの如く、通勤電車をアッチコッチ追い回せるのも、これだけ変化が激しいからこそなんだろうなと思う次第。

で、E235とMue。バシッと並ぶ日はいつになることやら…

Posted on 00:38 [edit]

category: 撮影記?

Page top△

2015

09/16

Wed.

晩夏のホームグラウンド 

IMG_1207.jpg
気がつけばもう秋―
収穫目前、夏と秋がせめぎ合う一瞬を目にすることが出来ました。

-- 続きを読む --

Posted on 03:35 [edit]

category: 209系

Page top△

2015

09/15

Tue.

西東京3路線へ― 

IMG_1194-r.jpg

秋も近づく今日このごろ―
青梅線から分かれて、また1つ足跡を残しました。

IMG_1196.jpg
今回は9月前半。だいぶ端折ってはいますが追いつきました。
-- 続きを読む --

Posted on 02:30 [edit]

category: 209系

Page top△

2015

08/16

Sun.

初夏も走り回る。 

IMG_0677-r.jpg
始まりはいつもここから―
田植えの終わった古谷の田んぼ、つかの間の青空が彩る。

…相変わらず走り回りました。
ちょっと時系列が前後しますが今回は5月あたり~7月初めにかけて。
-- 続きを読む --

Posted on 02:18 [edit]

category: 209系

Page top△

2015

07/16

Thu.

7度目の夏 

…を迎えられたようです。
ブログそのものを忘れていたここ最近ですが、やっぱり忘備録は大事。
(書いているのは9月ですが)7月あたりを振り返っておきます。
-- 続きを読む --

Posted on 02:06 [edit]

category: 209系

Page top△

2015

04/02

Thu.

街、待。 


IMG_2061_201503130336242ca.jpg

ガード下の向こう、踏切からすっと。
E235系が登場した今、次世代の礎に三度活躍の場が与えられることを切に願うばかり。

Posted on 02:34 [edit]

category: 209系

Page top△